
- 将来のために資産を増やしたいけど、何をしたらいいかわからない?
- 子供ができたから計画的に資産形成をしたいけど、何から手をつければいいんだろう?
- 新NISAの事を詳しく知りたい。
今回はこんなお悩みを解決します!
結論、こんなお悩みを抱えてる方にオススメなのが「投資のコンシェルジュ」というサービス。

投資のコンシェルジュは、無料でプロのFP(ファイナンシャルプランナー)に投資や保険などの相談ができるサービスです。

「いやいや、無料って本当?怪しくない?」
「変な商品紹介されたりしない?」
正直、僕もそう思ってましたが…実際は安心して相談することができました!
さらに今なら、アマゾンギフト券最大6万円と美味しい仙台牛がもらえるキャンペーンを実施してます✨

そんな僕は実際にFPに相談してAmazonギフト券をゲットしてます!
この記事を読めば、投資の相談をしてAmazonギフト券ももらえる方法が分かりますよ!
\ Amazonギフト券最大6万円もらう/
無料の投資相談でAmazonギフト券最大6万円と美味しいお肉がもらえる

投資のコンシェルジュで無料相談すると、今ならアマゾンギフト券が最大6万円と仙台牛がもらえるキャンペーンを実施中です!
キャンペーンはいきなり終了する場合があるので、早めに相談しないと損します。
>> Amazonギフト券と美味しいお肉をもらう
投資のコンシェルジュとは?

投資のコンシェルジュとは、無料でプロのFP(ファイナンシャルプランナー)に投資や保険の相談ができる"「保険の窓口」の投資版”のようなサービスです。
自分に合っている投資商品や、ライフプランシミュレーションをもとにアドバイスもしてくれます!
自分で調べたり、勉強する時間がない忙しい会社員の方や、主婦の投資初心者に人気のサービスです。
投資のコンシェルジュは合同会社オンラインが運営してます。
運営会社の概要はコチラ。
商号 | 合同会社オンライン |
代表社員 | 山本 光剛 |
設立年月日 | 2020年 1月 22日 |
所在地 | 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2F |
資本金 | 9,000,000円 |
事業内容 | 資産運用コンサルティング事業、健康促進事業、キャリアコンサルティング事業、交流会事業 |
公式HP | https://own-line.jp/ |
投資のコンシェルジュで相談できる投資の種類

投資のコンシェルジュに相談できる内容は保険や節税、投資全般が可能です。
投資のコンシェルジュのFPさんは忖度なしで商品の概要からメリット・デメリットも含め説明してくれるので信用できますよ。
最近は話題のNISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)に関する相談が多いようです!
投資のコンシェルジュはオススメの投資内容に合った企業を紹介してくれる

投資のコンシェルジュは相談とアドバイスがメインなので、実際に投資を始めたいという場合は提携している企業を紹介してくれます。
一方的に紹介されるのではなく、オススメの投資内容に合った企業を何社かピックアップしてくれて、面談する企業を自ら選択することも可能です!
投資のコンシェルジュが提携してる企業(一部抜粋)

上記が提携している企業の一部抜粋ですが、楽天証券やSBI証券、ソニー生命など有名な企業も提携してるので安心ですね。
投資のコンシェルジュのここが安心

投資のコンシェルジュの安心できるポイントをまとめました。
それぞれ紹介していきます。
売り込みをされない
投資のコンシェルジュは自社商品を持っていないので、営業や売り込みはされません。
また、先物やFX、仮想通貨などのハイリスクハイリターンの投資は紹介はされないので安心してください!
オンラインで相談できる
オンラインで相談ができるので、全国どこでも遠方の方でも大丈夫です。
また、直接会ってというのはちょっと抵抗がある、という方も安心して相談ができますよ!
無料で何度でも相談できる
投資のコンシェルジュは無料で何度でも相談できます。
昨今のお金に関わる悩みは多種多様なので、あれもこれもと相談したいという方も安心ですね!
イエローカード制度

実際に企業を紹介してくれた後も、投資のコンシェルジュのFPさんが間に入ってサポートしてくれる制度です。
仮に企業からしつこい営業を受けたり、ちょっと内容が合わないから断りたいな!という時に代わりに断ってくれたりします。
しっかり最後までサポートしてくれるのは安心ですね!
\アマゾンギフト券最大6万円もらえる/
投資のコンシェルジュの口コミやお客さんの声

投資のコンシェルジュを利用した人たちの、口コミや評判などをまとめました。
プレゼント目当てでしたが今では投資にハマってます!
友人から紹介されてAmazonギフト券のプレゼントも魅力的だなと感じて、試しに話だけ聞いてみるつもりで登録しました。
貯金もほとんどないので私が投資をして資産づくりをしていくなんて想像できていなかったのですが、いくつか私でもスタートできる投資を教えていただき、太陽光発電所の投資とiDeCoを始めました。
太陽光発電の投資の会社はとても親切に対応してくれて毎月利益が安定してでているので結果としてとても満足しています。
今では将来が楽しみになっています。
面談は疲れる
Amazonギフト券自体はもらえましたが、面談はちょっと疲れました。イエローカード制度があるのでしつこいと感じたら担当者を変えては貰えますが、もう一度お話を聞くのか、とちょっと億劫になりました。
気軽に相談できて一つ一つ不安を解消できました!
金融業界で仕事をしているのですが、iDeCoやNISAなど言葉で聞いたことがあるくらいで内容については詳しく理解していませんでした。
投資のコンシェルジュではiDeCo・NISA、不動産や外国債券など私に合ったポートフォリオを提案いただきスムーズに話を進めることができました。
LINEを使って気軽に相談できるのが私には合っていたと思います。
投資だけではなく節税や相続まで!
定年退職をして退職金や年金、これまでの預貯金をどのように運用するべきか分からず、たまたまネット検索で出てきたこちらのサイトに登録してみました。
FPさんに相談したところ、私たちの資産状況では老後資金として充分なのでリスクを取って運用して利益を上げる必要はないと説明を受け、投資の提案はありませんでした。
その代わりに相続・節税に詳しい税理士の先生をご紹介いただきました。
無理に投資を勧めてこなかったFPさんのことは今でもとても信頼しています。
息子夫婦に紹介させていただきました。
投資のコンシェルジュのよくある質問

投資のコンシェルジュのよくある質問を紹介します。
なんで無料なの?
A.企業から広告費を頂く仕組みでサービスを運営してるためです。
Amazonギフト券はいつもらえる?
A.FPから紹介された企業と2回目の面談してアンケートフォーム入力後、末締め翌々月10日にプレゼントされます。
面談の所要時間はどれくらい?
A.初回の面談は60分程度です。その後はお客様が納得できるまで何度でもご相談頂けます。
2回目以降も面談はしないとダメ?
A.サービスが合わないなと思ったら初回の無料相談のみで終了することも可能です。ペナルティなどは特にありませんのでご安心してご相談ください。
投資のコンシェルジュのキャンペーン特典概要

投資のコンシェルジュが実施中のキャンペーン特典の詳細を紹介します。
キャンペーン特典の受け取りには、条件があるのでしっかり把握しておきましょう!
投資のコンシェルジュのキャンペーン特典の詳細

投資のコンシェルジュのFPさんが選定し紹介された企業と2回面談をすると、1社あたりAmazonギフト券5,000円分と国産ブランド肉がもらえます。
Amazonギフト券5,000円/社✖️最大12社=最大6万円 という内容です。
お肉は「仙台牛」か「豚肉・鶏肉の詰め合わせ」のどちらかから選べますよー!
※特典付与の内容は、予告なく変更または終了する場合があるので早めにゲットしましょう!
\アマゾンギフト券最大6万円もらえる/
投資のコンシェルジュのキャンペーン特典の受け取り条件
キャンペーン特典の受け取りには、以下の全ての項目を満たすことが必要です。
必ず事前にチェックをしておきましょう!
投資のコンシェルジュのキャンペーン特典が対象外になる場合
また、下記に該当する場合は特典進呈の対象外となるので気をつけましょう。
投資のコンシェルジュの無料相談の流れ

投資の無料相談の流れは以下のとおりです。
- 「投資のコンシェルジュ」にアクセス
- オンライン無料相談はこちらをタップ
- アンケート入力
- LINEの友達追加
- 専属FPさんと日程の調整
- オンラインで相談

- 「投資のコンシェルジュ」にアクセスする
- 「オンライン無料相談はこちら」をタップする

- チャットでアンケート入力する

- LINEの友達追加をする
- LINEで専属FPさんと日程の調整する
- オンラインで相談を実施する
という流れです。
まずFPさんに相談をしてから、本格的に投資を始めたいという方は企業との面談へ進んでいく流れとなります。
\アマゾンギフト券最大6万円もらえる/
まとめ:投資のコンシェルジュで無料で投資相談をしよう

今回は無料で投資の相談ができて、さらにAmazonギフト券と仙台牛がもらえちゃう「投資のコンシェルジュ」の紹介をしました。
投資の相談は年収●●●万以上とか制限があるケースも多いですが、投資のコンシェルジュの場合は年収制限は特にないので、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
\アマゾンギフト券最大6万円もらえる/
いきなり相談するのはハードルが高いから、まずは自分で勉強したい!という方には「投資の達人になる投資講座」がオススメ!
「投資の達人になる投資講座」は今だけ無料で投資を学べる動画講座です。詳細はこちらの記事をご覧ください。
>>【投資の達人になる投資講座】通常5,000円の動画講座が今なら無料で投資を学べる!
今回は以上でーす。
ご覧いただきありがとうございました!